文字サイズ
自治体の皆さまへ

男女共同参画を知ろう!

6/30

北海道 様似町

■ジェンダー・バイアスクイズ!「少年サッカーチーム」

小学生のナオトとカナは同じ地域のサッカーチームに所属しています。カナはいつも周りの大人から「女の子なのにサッカーが好きなんてめずらしいね!」と声をかけられ、少し居心地の悪さを感じています。一方、ナオトはカナが自分よりずっと上手だと思っており、同じポジションを競える仲間として尊敬しています。ところが、コーチはカナに向かって「ケガをしたら大変だから、あんまり激しい練習はしない方がいい」と言い、試合でも控えメンバーに回してしまいました。

問.このサッカーチームには、どのようなジェンダー・バイアス(性別に対する固定観念)が見られるでしょうか?
(1)サッカーは男の子がやるスポーツ
(2)女の子は怪我をしやすく激しいスポーツに向かない
(3)男の子の方が体力があるのでスタメンに選ぶのは当然

正解は(1)~(3)すべてがあてはまる可能性があります。本人の実力や希望よりも「女の子だから」という理由だけで練習や試合の機会を制限するのはジェンダー・バイアスの典型例です。子どもたちの可能性を伸ばすためにも、まずは大人の先入観を取り除くことが大切です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU